
皆さんこんばんは(^^)
お疲れ様です!
ただいま熊本県阿蘇市にて
建物沈下修正工事に取りかかっています。
今回の建物はいわゆる古民家と呼ばれるもので、地面に据えられた礎石に柱が乗っている『とびの家』と言われている日本の古きよき伝統的な建物です(^^)
地震による揺れと地盤沈下の影響で柱のレベルが1本ずつばらばらになっていて建物全体が斜めに倒れてしまい床も急な斜面になっている状況でした(;_;)
根固めから始まり
ジャッキセット
ジャッキアップ
柱と床のレベル調整
柱の立ち直し
建具の調整
建物の定着で完成となりました!
家主のおじいちゃんおばあちゃんから
『家を壊さんですんだ、本当にありがとうね』
と有り難いお言葉と笑顔を頂いて俄然やる気がわいたとても良い1日でした(^-^)
1日も早く被災地の皆さまに安心をお届け出来るように明日からも沈下修正工事気合い入れて頑張っていきます‼
笑顔でいられる幸せ大切にしたいです。
菖蒲(^-^)
お疲れ様です、菖蒲工業若松です。
今回はT様邸の沈下修正工事で熊本県阿蘇市に来ています。
震災の影響で沈下してしまわれたお家の沈下修正をしていますが、お家のレベル(高さ)を計らせていただくために家の中に入らせて頂くこともあるのですが、改めて自然の力に驚かされます…
T様は今は家に住まうことが出来ない状態です…
少しでも早くT様が住み慣れた住まいに安心して戻れるように努力してまいりたいと思います。
菖蒲工業では、随時一緒に働いてくれる方を募集しています。
仕事は特殊ですが、平均年齢も若く、やりがいのある仕事だと思います。
今からは震災復興の仕事が増えてくると思いますが、是非一緒に働いてみませんか?
iPhoneから送信
お疲れ様です★
今日、K様邸沈下修正工事が終わりました!!
暑い中、大変でしたが
無事、終わることができました。
工事に携わった皆様の御支援のおかげです!!
有難う御座いました!!★
また、家が傾いている
窓、扉の開閉がおかしいなどありましたら
是非、菖蒲工業へご連絡下さい!★
今から沈下修正工事などの工事がたくさん出てくると思います。
その際、たくさんの人手が必要になります。
菖蒲工業は随時、一緒に楽しく働いてくれる
仲間を募集しております!!★
募集要項は菖蒲工業ホームページで!!★
それでは、また今度の工事で!!笑
お疲れ様です!
菖蒲工業 居石です。
昨日、K様邸のジャッキアップでした!
無事ジャッキアップは終わり、
今日はモルタル充填でした!
あともう少しで工事が終わります!!★
では、工事が終了したら
完成写真をまた更新します!!★