施工実績

2017年2月 大分 土間受け鋼管杭打設 エアハンマー

2017年1月 鹿児島市T様邸 沈下修正工事鋼管杭アンダーピニング+土台揚げ工事

今回の工事は、まず基礎下に鋼管杭を圧入し基礎を補強してからの土台揚げ工事です。

支持層まで鋼管杭を到達させ、基礎をしっかりと補強する事で土台揚げ後の建物の再沈下を防ぎます。

2016年 12月 S様邸建物沈下修正工事

2016年 11月 熊本市西区 RC2階建てアパート沈下修正工事

2016年 9月~11月 長島風力発電所 基礎補強杭工事

2016年 9月 熊本益城町 沈下修正ジャッキダウン工事

熊本県益城町にてジャッキダウン工事を行わせて頂きました。

建物の大部分がほぼ同じレベルに沈下し、一部分だけが沈下せずに建物の一角がせりあがった状態でしたので、上がっている部分をジャッキダウンする事で建物を水平に修正しました。

2016年 6月 福岡県築上郡 K様邸 沈下修正工事

築100年以上、

古民家(藁ぶき屋根)の沈下修正工事に行ってまいりました!

近年、古民家を再生させてリノベーションをすることが注目を集めています。

古民家に昔ながらの日本の住まいの味わいや良さを感じ、この思いを感じながら

快適に暮らしていきたいと考える方や、先祖から代々受け継ぎ、思い出の詰まった家を

将来に残していきたいと考える方が増えているためです。

2016年6月 T様邸 沈下修正工事

2016年7月 K様邸 建物修復工事

k様邸では

十数センチ沈下していた物件です。

最初は歩いただけで分かるほど建物が傾いていました。

建物が水平に戻った後、家主様から「これで安心して住める!」と言っていただけました。

工事中はとても暑かったのですが、みんなの力を合わせて施工いたしました。

記憶に残る良い施工ができました!!

2016年2月 鹿児島県薩摩川内市 S幼稚園鋼管杭ポストドライバー

2016年3月 鹿児島県指宿市 O様邸 移転(曳家)工事

2015年7月 鹿児島県喜入 I様邸 沈下修正(アンダーピニング工法)工事

2015年4月 長崎県長崎市 K様邸 鋼管杭ポストドライバー

2015年3月 鹿児島県 沈下修正 軸アップ工事

2015年1月 鹿児島県国分市 擁壁セメントミルク注入工事

2014年8月 長崎県長崎市 I様邸 沈下修正(アンダーピニング工法)工事

2014年6月  山口県下関市 功山寺山門保存修理工事 管内落下打撃貫入工法

移転(曳家)工事

管内落下式打撃貫入工法

管内落下式打撃貫入工法

管内落下式打撃貫入工法

表層改良

深礎杭